ぬぎかける

ぬぎかける
ぬぎかける【脱ぎ掛ける】
(1)衣服を脱ぎはじめて途中でやめる。

「着物を~・けたところへ電話が鳴った」

(2)脱いだ衣服を, ものに掛ける。

「なに人かきて~・けしふぢばかまくる秋ごとにのべをにほはす/古今(秋上)」

(3)衣服を脱いで賞や禄として人に与える。

「濡れたる御衣(ゾ)どもは, みなこの人に~・け給ひて/源氏(橋姫)」

(4)着物を肩脱ぎに, また抜き襟に着る。

「衣~・けたるやうだい/堤中納言(花桜)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”